7月4日 23時51分
よっちゃん、よっちゃんのパパとママの所へ帰って行きました。
18歳と10ヶ月でした
パパが帰って来て、息子が帰って来て
いつもの我が家の生活の音の中で
旅立ちました。
最後の最後まで下痢と(下血)吐き気でした。
何度も何度も神様にお願いしたのに・・・・
もう止めてくださいって・・・・お願いしたのに・・・・
下血してお尻を洗って、お部屋に戻って
私が座った時、でした・・・
逝く、その時は苦しみませんでした。
それまでがとっても辛そうで辛そうで
自然に逝かせてあげることは、こんなにも辛いのか?
安楽死を選択してあげることのほうがよっちゃんには良いのでは?
とも正直思いました。
異変に気がついた息子が入って来てすぐだったと思う・・・
逝っちゃったのは
息子も男泣き、嗚咽していました。
頼りないけど、それなりに見てくれていたもんね、
よく、よっちゃんおにいちゃんのお部屋に遊びに行っていたもんね
よっちゃん、よっちゃん、やっと楽になったよ~
最後の一ヶ月は本当に大変だったね。
最後の数日は七転八倒だったしね。
よっちゃんさ、心臓のお薬大好きだったから持たせるね!
診察券も入れるね。だってさ、病院はお友達みたいな感じだったもんね。
たくさん通ったよね^^
まろママがね、よっちゃんが病院に入ってくると
みんなが注目していたよって、いっつも言っていたよ。
いっせいによっちゃんに視線が集まるから凄いよ。って。
あたりまえじゃん!よっちゃんはとっても素敵なおばあちゃんだったもん。
年齢不詳なくらいにかわいくってね(爆)
ちょっとぉ、このお部屋、母一人では広すぎるじゃん。
広すぎる・・・・
よっちゃんが生まれてからずっとずっといっしょに寝ていたね^^
あ、そっか、母が海外へ行くときだけは別か^^汗
そういう時に、おうちへ海外からお電話すると
「元気ないよ、特によしこが」って子供たちが言っていたよ。
よっちゃんは私が一番大好きだったからね。
焦って逝くことなかったのに・・・・もっとここへいてよかったのに。
とことん付き合うよって言ったじゃん。
ごめんね、ごめんね、ごめん。
よっちゃんは、幸せだった?本当に幸せだった?
最後に辛い思いをさせてしまったことが私は辛かったよ。
申し訳ないよ。
なんかね、今朝からずっと下痢してて
踏ん張って下痢して、泣いて叫んで下痢して
・・・よっちゃんさ、自分で体を綺麗にしてから逝ったんだね
だって、何も出てこないから
何も・・・出てこない。
先生が、よっちゃんが亡くなったら連絡下さいって・・・
綺麗にしますからって言ってくださっていたけれど・・・
よっちゃん綺麗。
自分で何もかも出して逝ったよっちゃんは
本当によっちゃんらしい
最後まで最期まできれいで・・・美しく・・・
強く・・・賢く・・・・
君って子は、すごい
母はきょうお仕事お休みして正解だね!
一日、よっちゃんといられた。
よっちゃんと過ごすお時間が一番一番だった。
疲れて帰って来たとき、よっちゃんとほほを寄せ合うと
癒しが全身を駆け巡ったもの。
亡くなる数時間前のよしこです


これは私が大好きな一枚^^

昨年の今頃、7月8日のよっちゃん、17歳10ヶ月
先ほどから何度も「よっちゃん、おこちゃん」って呼んでるけれど
当たり前ですが起きる訳もなく・・・・
明日の午後旅立ちます。
ドライアイスで保存するのは私すっごく嫌なんです。
今朝の体重1.55キロ
小さいと腐敗も早いらしいです。
預けるなんて持っての外で・・・
明日の午後、よっちゃんを火葬します。
でも、綺麗ですよ。
明日、午前中にお花を買いに行ってきます。
たくさん、たくさんのお花を買いに・・・行きます。
眠れないですね・・・苦笑
目が見えなくなって初めは戸惑いながらの行動で
くるくるまわって、私が認知症?って思ってしまったときもありますが・・
粗相もほとんどせずに
とってもしっかりとおりこうさんでした。
強い子だったと思います、何に関しても。
自尊心が強く、自分を持ち
他人にお世辞など言えなく愛想が悪いけれど
みんなに「よっちゃん、よっちゃん」って言われて
幸せでした、よっちゃんは。
まだ、娘のところの、ヨーキーに会っていないんです。
一段落したら会いに行きます。
8月にお預かり頼まれているしね。
よっちゃんのように長生きをする子に育ててほしいって
思います。
もうしばらくは、18歳ヨーキーのお話は続くと思います。
しばらくは・・・・です。
よっちゃんの直後の画像がこの後にあります・・・・
コートがじつに綺麗で
病気をしていた子
もうすぐで19歳とは思えないんです。
君は本当に美しい!!!
よっちゃんは、やっぱり私のヒーローです。
でも、よっちゃんばか!あほやん!
頭ごつんってしたら
冷たくなってました。
あほやん!勝手に冷たくなって・・・
亡くなった直後の画像をあげます。
苦手な方はここからスルーしてくださいね。