まずは、この場をおかりして
LEOMAMAさん
colonママさん
鍵コメさん
ポぺチさん
すず?ママさん
malinさん
みなさん、お祝いのお言葉ありがとうございます~
いつもみなさんが見守って下さるので頑張れるのです。
よしこにも「みんなが応援してくれてるよ!がんばろうね!」と
頭なでなでしました。
厳重警戒(私がですが)していた下痢ちゃんですが
昨日から落ち着いています。
お薬が効いているのでしょう。
昨夜、通常の半分の量を一日振りに食べさせたので
夜中心配でした。
よっちゃんが、おトイレに起きるたびに、
こちらも気づかれないようにそぉ~っと物陰から見ていましたが
下痢ちゃんは、今のところ大丈夫です。
・・・と言うか今朝はまだ出ていません。
でも、昨日食べて何ともなかったので大丈夫かな?と思います。
ダメだったら、昨夜のうちに何回かおトイレにしていたと思うので。
今朝は通常通りの食事の量に戻してみました。
心の中では、「お願い」と祈るような気持ちです。
よしこ自身の状態としてはいつもと変わらないです。
今朝は大好きなおうどんにしたのですが、ぺろりと食べちゃいました。
食欲が落ちていないので、大丈夫でしょう~
今朝はお薬のお話をちょっと・・・
昨日病院で処方して貰ったお薬は
いつもの心臓関係が3つ(液体)
お腹のお薬錠剤
フィラリアのお薬はお粉で
と、まぁお薬オンパレードでした。
それぞれのおうちで、お薬の飲ませ方はいろいろあると思います。
うちは、お薬はお薬として認識させて飲ませているのです。
前は、食べ物に入れていたのですが、
私なりの考えがあり、お薬はお薬でこれを飲んだらご飯というパターンで
覚えさせました。
しかし、未だに好きではないんですよね・・・(当たり前ですね~)
お薬を飲む時は、目をぐって瞑って飲みます。
この姿が可愛くって、私は笑ってしまいます。
本当にかわいいんですよ~(はいはい、親おおばかです)
親おおばか大いに結構だと思いませんか?笑
それで私は幸せなのです。自己満足の世界ですが(苦笑)
「幸せ」という気持ちを多く感じる事ができるって幸せですよね。
結果それが自分の健康の源の一つにもなっている気がするのです。
私が幸せなら、よっちゃんも幸せだと思います^^